CALDO PR

【ガチレビュー!】カルド堀江店の口コミ&体験レッスン前に知るべき全情報

\読みたい項目をタップ/

口コミ体験談キャンペーン
口コミ体験談キャンペーン
アクセス料金プラン比較
アクセス料金プラン比較

今すぐ体験レビューを読む>>

この情報は、ほんの数分で読むことができます。

『知らなかった!』後悔しないよう体験レッスン前に最低限この情報だけでも押さえておきましょう。

編集部
編集部
体験レビューは必読ですよ❤

カルド堀江店の基本情報

口コミ評価
所在地大阪府大阪市西区南堀江1-9-1 現代オレンジビル5F
アクセス●地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」6番出口から徒歩3分
●地下鉄御堂筋線「なんば駅」26-C出口から徒歩3分
駐車場
駐輪場
なし
なし
営業時間月水:7:00〜22:30
火金:10:00~22:30
土曜:7:00〜18:30
日祝:10:00~18:30
定休日毎月5日・15日・25日・月末最終日
電話番号06-6536-5000
サービス内容ホット/男女共用/水素水/マシンピラティス

カルド体験キャンペーンを見る>

カルド堀江店の口コミと分析結果

カルド堀江店の口コミをすべて読み、共通して指摘されている点をまとめました。

編集部
編集部
忙しい方でもこの店舗の口コミの傾向を把握できます。

※口コミは、Googleプレイス カルド堀江店のレビューを原文のまま引用しています。(口コミ引用元:Googleプレイス カルド堀江店

データ引用元:Google

カルド堀江店の悪い口コミ

悪い口コミ

カルド堀江店の良い口コミ

良い口コミ

カルド体験キャンペーンを見る>

カルド堀江店の口コミ分析結果まとめ

口コミの分析結果まとめ

以下に、カルド堀江店に関する口コミを分析し、各項目をパーセンテージの多い順にまとめています。

編集部
編集部
多くの利用者が共通して感じている点が、より分かりやすくご覧いただけます。

悪い評価

悪い評価

スタッフの態度が悪い(35%)

無愛想な対応や挨拶がないといった口コミが複数指摘されており、接客態度に改善が求められています。

更衣室の清潔さが不十分(25%)

更衣室の床に髪の毛が散乱しており、清掃が行き届いていないとの指摘が多く、一部の客が自ら掃除をする場面もありました。

人気の時間帯やレッスンでの混雑(20%)

人気の時間帯やレッスンでは、スタジオ内が混雑し、隣の人とぶつかることがあるという不便さが指摘されています。

スタジオが広いためインストラクターの声が聞こえづらい(10%)

広くて快適という口コミがある一方で、広すぎるためにインストラクターの声が聞こえづらいという声もあります。前の方に座れば、問題は解決しそうですね。

シャワー室のプライバシー不足(6%)

シャワールームにカーテンがなく、裸が丸見えになってしまうことに対して気にする利用者もいます。

退会システムに不満(4%)

退会手続きに関して、営業時間内に店舗に行かないと受理されないことなどに不満を感じる利用者がいます。

良い評価

良い評価

インストラクターやスタッフが親切丁寧(30%)

インストラクターやスタッフが親切で、特に初心者に配慮した対応をしているという評価が多いです。

施設が清潔で広い(20%)

スタジオが広く、清潔感があり、リラックスしてヨガを楽しめるという肯定的な意見が多いです。

予約不要で通いやすい(15%)

予約なしで受講できる点が、特に忙しい人々には便利であると評価されています。

料金がリーズナブル(13%)

価格とレッスン内容のバランスが良い、通いやすい料金でサービスを受けられると満足する口コミが多いです。

プログラム内容が充実(12%)

ホットヨガだけでなく、マシンピラティスのレッスンを受けられる点について、多くの利用者が満足しています。

男性も通える点が評価されている(10%)

女性専用のホットヨガスタジオが多い中、カルド堀江店は男性も通える点が、男性利用者から高く評価されています。

総評

総評

カルド堀江店の大きな特徴は、ホットヨガに加えてマシンピラティスのレッスンが受けられる点です。

ホットヨガだけでなくピラティスも取り入れたい方には、特におすすめのスタジオと言えるでしょう。

さらに、施設の広さや清潔感、親切なインストラクターが評価されており、予約なしで気軽に通える点も便利です。

いくつかのマイナス点もありますが、総じて通いやすいスタジオと言えるでしょう。

ただ、合う合わないがありますので、まずは、体験レッスンを受けて、スタジオの雰囲気をご自分で確認することをお勧めします。

体験レッスン当日入会でさまざまな特典(金額的にけっこう大きい)を得ることもできます!

編集部
編集部
大事なのは実際に体験してみて、自分に向いているスタジオを選ぶことです。

気になる点がある場合は、体験レッスンを受けてスタジオ環境や雰囲気を直接確認することをお勧めします。

カルド体験キャンペーンを見る>

なんば(難波)のおすすめホットヨガスタジオ
【2025年最安】なんば(難波)のホットヨガおすすめ3選!【女性専用】【男性もOK】【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。 この記事では、なんば(難波)の人気ホットヨガスタジオ3社を厳選し、料金(最安値)や...

【ガチ!】カルド堀江店の体験レッスンレビュー!

代謝を上げて痩せたい・・・

体験者
体験者
そんな思いから、ホットヨガスタジオを探していたときに見つけたのが「カルド堀江店」でした。

駅から近く、仕事帰りにも立ち寄りやすい立地。

LAVAとカルドの比較

近くにはLAVAもありましたが、マシンピラティスのレッスンも受けられる点に惹かれてカルドを選びました。

ホットヨガとマシンピラティスの組み合わせで、代謝アップの相乗効果も期待できそう…そんな期待を胸に、体験レッスンに参加してきました。

カルド体験キャンペーンを見る>

マシンピラティスのレッスンもあるカルド堀江店

カルド堀江店への行き方
体験者
体験者
カルド堀江店は、「なんば駅」から徒歩3分のとても便利な場所にあります。
カルドのマシンピラティス

この店舗の大きな魅力は、ホットヨガに加えてマシンピラティスのレッスンも受けられること。

体験者
体験者
私自身も、これが決め手でカルド堀江店を選びました。
カルドのスタジオ

最大50名収容可能なスタジオは地域最大級の大きさだとか。

体験者
体験者
体験レッスンのとき、中に入った瞬間に「広っ!」と声が出そうになるほどでした。
カルドのロッカー

カルド堀江店のロッカールームも広くてキレイ。

カルドのパウダールーム

パウダールームはパーテーションで区切られていて、プライバシーもしっかり確保されている印象。

清潔で明るく、女性には嬉しい空間です。

体験者
体験者
では、カルド堀江店を本音でレビューしていきます!

カルド体験キャンペーンを見る>

体験レッスンの事前準備

体験者
体験者
体験レッスンは店舗のWebサイトから簡単に予約できます。
通いたい店舗を探す
カルドの予約

体験レッスンに参加する店舗を選びます。

店舗検索はこちら >

体験者
体験者
私は職場から通いやすい場所にあるカルド堀江店を選択。
プログラム・スケジュールを確認
カルドの予約

カルド堀江店のスケジュールを確認して、体験したいプログラムと日時を決めましょう。

プログラム選びで迷ったらいずれかを選ぶといいでしょう。

  • ビギナーヨガ(★1つ)
  • ベーシックヨガ(★1つ)

★の数で難易度が示されているので、とてもわかりやすいですよ。

体験者
体験者
私は日程の都合で「リラックスヨガ」(★1つ)に決めました。
予約
カルドの予約
体験者
体験者
カルド堀江店のホームページ内にある、Webフォームから予約します。

Webフォームはこちら >

カルドの予約

予約フォームに必要事項を入力し、「プライバシーポリシーに同意して次へ」を選択。

そのあとは手順に沿って進み、受付完了のメールが来たら予約完了です。

持ち物
持ち物
  1. 替えの下着(汗だくになるので必須!)
  2. 1L以上の水(スタジオでも購入できますがちょっと割高)
  3. クレジットカードまたはキャッシュカード(入会時に必要)
  4. 本人確認書類(入会時に必要)

「手ぶら体験」と謳っているだけあって、ウェア・バスタオルは無料でレンタルできます。

手ぶらセットの内容
カルドの手ぶらセット

体験者
体験者
手ぶらセットの内容がこちら⇓
  • ウエア上下
  • バスタオル2枚
  • フェイスタオル1枚

私は自分のヨガウェアとシャワー後のために最低限のスキンケアアイテムを持参しました。

カルド体験キャンペーンを見る>

カルドの持ち物
カルドの持ち物リスト完全版!体験レッスンから契約後までしっかり準備カルドに行く前に、「何を持っていけばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 体験レッスンから本格的に通い始めた後まで、必要...

①レッスン開始の30分前に到着

ホットヨガのレッスンを受ける女性

レッスン当日はレッスン開始30〜40分前にスタジオへ行きましょう。

受付で体験手続きと説明があるので、着替えなどの時間も考えて余裕を持って到着しておくのがベストです。

体験者
体験者
15分以上遅刻すると、レッスンが受けられなくなるので気をつけましょう。
カルドの受付

到着したら、フロントで「体験レッスンを受けに来ました」と伝えると、スタッフの方が丁寧に案内してくれます。

②カウンセリングとレッスンの説明

ホットヨガのカウンセリング
体験者
体験者
レッスン前には、まずカウンセリングシートの記入からスタート。

その後、スタッフの方から簡単なカウンセリングと、レッスンに関する注意事項の説明があります。

人気のレッスンや体験希望者が多い日には、受付が少し混み合うこともあるので、全体で15〜20分ほどかかると見ておくと安心です。

カウンセリング

カウンセリングといっても、聞かれるのは「ヨガを始めたい理由」や「運動経験の有無」などごく簡単な内容で、所要時間は5分ほどでした。

説明のあとは、スタジオ内を案内してもらいながら、ロッカールームやシャワールーム、アメニティの使い方についても丁寧に教えてくれます。

体験者
体験者
何か気になることがあれば、このタイミングで確認しておくのがおすすめです。

カルド体験キャンペーンを見る>

③広くて快適なロッカールーム

カルドのロッカー

カルド堀江店は、男女兼用のスタジオなので、それぞれ専用のロッカールーム・シャワーが設けられています。

女性用のロッカールームは広くて清潔感があり、とても快適に使えました。

フリーロッカーの数も多く、人気のレッスンや利用者が多い時間帯でも、ロッカーが埋まってしまう心配はなさそうです。

体験者
体験者
体験レッスンでは、着替えが終わるとスタッフがレッスンスタジオまで案内してくれます。

④レッスン体験と感想

ホットヨガのレッスンを受ける女性

着替えが終わると、スタジオ入口でスタッフの方から担当インストラクターを紹介してもらいました。

もし体の不調や痛みがある場合は、このタイミングで伝えておくと、レッスン中に無理のないポーズの取り方を教えてもらえるので、遠慮せずに伝えると良いでしょう。

ホットヨガのレッスン

スタジオに入ると、最前列に私の体験用のスペースがすでに用意されていました。

レッスンは通常会員の方と一緒に60分間しっかり行われました。

体験者
体験者
参加者は20名ほど。体験での参加は私ひとりでした。

今回受けたのは「リラックスヨガ」という初心者向けのプログラムで、呼吸を整えながらゆったりとしたポーズで心身をほぐしていく内容。

ホットヨガのレッスン

初級クラスとはいえ、しっかり汗もかけて運動後の満足感も十分にありました。

体験者
体験者
インストラクターの説明や指示もわかりやすく、無理なく最後までやりきることができました!

カルドのレッスンはグループ形式で、個別指導やインストラクターからのアジャスト(体に触れて姿勢を直すこと)はほとんどありません。

逆に言えば、干渉されすぎず、程よい距離感を大事にしたい人にはぴったりのスタジオだと感じました。

カルドのスタジオ

なお、スタジオはかなり広いため、後ろの方だとインストラクターの声が聞こえづらいと思います。

体験者
体験者
なので体験の際は、前の方で参加するのがおすすめです。
ホットヨガをする女性

初めてのホットヨガ体験として、無理なく、気持ちよく汗をかける充実した時間でした!

カルド体験キャンペーンを見る>

⑤シャワールームとパウダールーム

カルドのシャワー室

しっかり汗をかいた後は、シャワールームへ向かいました。

シャワールームの数が多いため、待たずに利用でき、スムーズに汗を流せました。

体験者
体験者
私が利用した時間帯は混雑もなく、快適にシャワーを浴びることができました。
カルドのパウダールーム

パウダールームにはドライヤーや鏡が完備されており、清潔感があります。

スペースも十分にあり、落ち着いて身支度を整えられる環境でした。

カルド体験キャンペーンを見る>

⑥会員プランの説明と入会意思の確認

ホットヨガの受付
体験者
体験者
シャワーを終えて帰る準備が整ったところで、スタッフから会員プランの説明と入会意思の確認があります。

プランは、それぞれのライフスタイルや目標に合わせた複数のプランがあるようです。

大きく分けると、いつでも通い放題・平日のみ通い放題・月4回の回数性。

5種類のプラン

基本プラン
体験者
体験者
会員プランは5種類あり、私が説明を受けたのはこちら。
  • マンスリー4:月に4回通えるプラン
  • デイタイム:平日OPEN〜18:00のみ利用可能
  • フルタイム:レッスン通い放題プラン
  • プレミアム:レッスン通い放題プラン(フルレンタル+水素水)
  • プラチナ:レッスン通い放題プラン(フルレンタル+水素水飲み放題+マシンピラティス)

カルド堀江店では特にフルタイム会員(税込11,550円)が人気だそうです。

入会特典

特典
体験者
体験者
特典として、当日説明を受けた内容がこちら。
  1. 入会金・事務手数料が無料
  2. 2ヶ月間の月会費が無料
  3. 2ヶ月間オプションがつけ放題で無料

この無料期間は2ヶ月目と3ヶ月目に適用され、最初の1ヶ月分は日割り計算で支払います。

ただし、特典を受けるには2年間の継続が前提で、期間内に解約した場合は違約金が発生します。

時期により特典内容が異なるので、事前に確認してくださいね。

カルド堀江店の特典を確認する >

わたしの選んだプラン

カルドのプラチナプラン
体験者
体験者
わたしは、ホットヨガとマシンピラティスの両方をしたかったので、迷わずプラチナプランを契約することに。

通常価格(税込19,800円)が割引価格の(税込18,150円)でお得に契約できました!

体験者
体験者
現在もプラチナプランのまま、週に4回通っています!

まとめ

体験者
体験者
カルド堀江店は衛生面もバッチリでスタッフの対応やレッスンへの満足度も高いものでした!
  • スタジオが広いのでノビノビとヨガが楽しめる!
  • マシンピラティスのレッスンが超たのしい!
  • スタジオ内が清潔で、衛生管理がしっかりしている!
  • インストラクターやスタッフとのほどよい距離感が私に合っている(フレンドリー過ぎるのも疲れるので、このぐらいがちょうどよい)
  • しつこい勧誘もなし!

カルド堀江店が気になっている方は、ぜひお気軽に体験レッスンを受けてみてくださいね!

カルド体験キャンペーンを見る>

編集部
編集部
こちらの体験レッスンレビューも必読ですよ❤

こちらはプロ目線からのレビューです!

カルド体験記

ヨガ講師の体験レビューも読む>>

編集部
編集部
カルド堀江店から徒歩で行ける距離には【LAVAなんば店】と【ロイブなんば店】もあるため、どちらも体験レッスンを受けて比較してみることをおすすめします。
LAVAとカルドとロイブの違い
【どこがいい?】LAVAとカルドとロイブの違いを徹底比較!失敗した!と後悔する前に…ホットヨガを始めたい!と思ったときに、大手チェーンのLAVA、カルド、ロイブの3社のうち、どこがいいのか迷ってしまう人も多いのではないで...
【ガチレビュー!】LAVAなんば店の口コミ&体験レッスン前に知るべき全情報\読みたい項目をタップ/ 口コミ 体験談 キャンペーン ...
【ガチレビュー!】ロイブなんば店の口コミ&体験レッスン前に知るべき全情報\読みたい項目をタップ/ 口コミ 体験談 キャンペーン ...

カルド堀江店の料金プランと初期費用・持ち物

編集部
編集部
カルド堀江店の料金プランについてわかりやすくまとめます。

価格はすべて税込価格です。

基本プラン

基本プラン

カルド堀江店の基本プランについてわかりやすくまとめています。

基本プランのまとめ表(横スクロールできます)

コースプラチナプレミアムフルタイムデイタイムマンスリー4
月額料金19,800円14,850円11,550円9,350円9,350円
利用可能店舗
所属店舗のみ
時間帯全営業時間全営業時間全営業時間OPEN〜18:00全営業時間
回数/月制限なし制限なし制限なし制限なし4回
1日の
レッスン制限
なしなし1回1回1回

カルドの場合には、利用可能店舗は、所属店舗のみなのですが、1回につき1,980円を支払うことにより他店舗を利用することもできます。

また、プレミアムプラン以外は、1日のレッスン制限がありますが、レッスンフリーのオプション(別途2,750円 店舗により金額は異なる)を付けることにより1日のレッスン制限を解除できます。

カルド体験キャンペーンを見る>

プラチナ

カルドのプラチナプラン
プラチナ
利用可能店舗所属店舗のみ
時間帯全営業時間
回数/月制限なし
1日のレッスン制限なし
月額料金19,800円
  • 利用可能店舗は所属店舗のみ
  • 1ヶ月のレッスン制限、1日に受けられるレッスン制限ともになし
  • 営業時間内であればいつでもレッスン(ホットヨガ・マシンピラティス)を受講できます
  • レンタルセット(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下)が付く
  • 水素水飲み放題

プレミアム

プレミアム
プレミアム
利用可能店舗所属店舗のみ
時間帯全営業時間
回数/月制限なし
1日のレッスン制限なし
月額料金14,850円
  • 利用可能店舗は所属店舗のみ
  • 1ヶ月のレッスン制限、1日に受けられるレッスン制限ともになし
  • 営業時間内であればいつでもレッスン(ホットヨガ)を受講できます
  • レンタルセット(バスタオル2枚・フェイスタオル1枚・ウェア上下・水素水)が付く

フルタイム

フルタイム
利用可能店舗所属店舗のみ
時間帯全営業時間
回数/月制限なし
1日のレッスン制限1回
月額料金11,550円
  • 利用可能店舗は所属店舗のみ
  • 1ヶ月のレッスン制限なし、ただし1日に受けられるレッスンは1回のみ
  • 営業時間内であればいつでもレッスン(ホットヨガ)を受講できます

デイタイム

デイタイム
デイタイム
利用可能店舗所属店舗のみ
時間帯平日OPEN〜18:00
回数/月制限なし
1日のレッスン制限1回
月額料金9,350円
  • 利用可能店舗は所属店舗のみ
  • 1ヶ月のレッスン制限なし
  • 1日に受けられるレッスンは1回のみ
  • レッスンを受講できる時間に制限あります
  • 夜間・土日祝日利用不可

マンスリー4

マンスリー4<
マンスリー4
利用可能店舗所属店舗のみ
時間帯全営業時間
回数/月4回
1日のレッスン制限1回
月額料金9,350円
  • 利用可能店舗は所属店舗のみ
  • 1ヶ月に受けられるレッスン数は月4回まで
  • 1日に受けられるレッスンは1回のみ
  • 営業時間内であればいつでもレッスンを受講できます
すべてのプランにおいて利用開始月の翌月から毎月、営業管理費として480円が別途かかります。

カルド体験キャンペーンを見る>

入会時にかかる費用と持ち物

初期費用と持ち物
編集部
編集部
入会時にかかる費用と持ち物について説明します。

初期費用

初期費用
入会金11,000円
事務手数料5,500円
営業管理費2ヶ月分960円

あとは、プランに応じて月会費初月日割り分+1ヶ月分がかかります。

カルドのキャンペーン
編集部
編集部
具体的にいくらかかるのか分かりやすいよう、フルタイム(11,550円)で契約する場合をシュミレーションしてみましょう。

月初めに入会すると仮定します。

入会金11,000円
事務手数料5,500円
営業管理費2ヶ月分960円
月会費2ヶ月分23,100円
総合計40,560円

合計で40,560円かかります。

編集部
編集部
で、もし次項で説明するキャンペーンを利用した場合、いくらになるのかも計算してみます。
入会金11,000円⇒0円
事務手数料5,500円⇒0円
営業管理費2ヶ月分960円
月会費2ヶ月分23,100円⇒0円
総合計960円
編集部
編集部
営業管理費2ヶ月分の960円だけで済む計算になりますね。

あくまでも月初めに入会すると仮定しています。

月中での入会の場合には、その月の月会費日割り分は支払うことになります。

ということは、初期費用は、その月の月会費日割り額+営業管理費2ヶ月分ということになりますね。

仮にちょうど月の真ん中で入会するとしたら、6,735円です。

その場合、月会費2ヶ月分無料キャンペーンの適用は翌月と翌々月に適用されます。

ただし、キャンペーンが適用されるためには、体験レッスン当日に入会する必要がありますので注意してください。

持ち物

必要なもの
編集部
編集部
入会時には以下の3点が必要になります。
  1. 金融機関のキャッシュカード
  2. 金融機関の届印
  3. 現住所が確認できる身分証明書(運転免許証やパスポートなど)

月会費のお支払いは、指定口座からの口座振替となるため、キャッシュカードと届出印が必須となります。

カルド体験キャンペーンを見る>

カルド堀江店の最新キャンペーン情報

キャンペーン
編集部
編集部
カルド堀江店の最新のキャンペーン情報をお伝えします!

スタートキャンペーン

カルドのキャンペーン
スタートキャンペーン
  • 入会金・事務手数料・2ヶ月分の月会費が無料
  • 2ヶ月分のオプション料金が無料

現在カルド堀江店で実施中のキャンペーンの中で一番大きいのがスタートキャンペーンです。

入会金・事務手数料・2ヶ月分の月会費が無料

入会金11,000円⇒0円
事務手数料5,500円⇒0円
月会費
(2ヶ月分)
※※※円⇒0円

2ヶ月分のオプション料金が無料

タオル1,650円✕2=3,300円⇒0円
水素水1,620円✕2=3,240円⇒0円
契約ロッカー1,650円✕2=3,300円⇒0円
安心バリュー550円✕2=1,100円⇒0円
岩盤浴3,850円✕2=7,700円⇒0円

オプションはとりあえず付けておいて、気に入ったものだけ残せばいいかと思います。

いずれも体験レッスン当日入会が条件です。

このキャンペーンは、予告なしに終了することもあるので、興味のある方はオトクなうちに体験予約を入れましょう。

カルド堀江店のキャンペーンを確認する >

乗り換えキャンペーン

カルドのキャンペーン

他のクラブからの乗り換えで、初月料金が3,300円オフになります!

スタートキャンペーンと併用すると3ヶ月目の料金が3,300円オフになるということですね。

対象者
  • 他のクラブに現在在籍中、または退会を予定している方
  • 2023年に他のクラブを退会された方
手続に必要なもの
  • 会員証または会員カード
  • 会員アプリの提示

カルド堀江店のキャンペーンは突然・終了・変更する場合がありますので今日現在のキャンペーン内容をご確認ください。

カルド堀江店のキャンペーンを確認する >

お友達紹介キャンペーン

カルドのキャンペーン

カルドに在籍している友達から紹介されて入会することにより、その友達と入会する人と両者ともに月会費が3,300円OFFになるキャンペーンです。

紹介者月会費が3,300円OFF
入会者月会費が3,300円OFF

お友達の名前と在籍店名を伝えるだけとカンタンなので、もしカルドに在籍している友達がいる場合は、他のキャンペーンと併用してさらにオトクにしちゃいましょう。

カルド堀江店のキャンペーンは突然【終了】【変更】する場合がありますので今日現在のキャンペーン内容をご確認ください。

カルド堀江店のキャンペーンを確認する >

カルドの解約と違約金
【みんな知らない…】カルドの解約(退会)と違約金☆失敗した!と後悔する前に…全国に100店舗以上を展開する大手ホットヨガスタジオ「カルド」。 そんなとき、退会はスムーズにできるのか? 期限や手続きは...

カルド堀江店への行き方【アクセス】

アクセス

カルド堀江店は、地下鉄御堂筋線「なんば駅」26-C出口から徒歩3分、地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」6番出口から徒歩3分の場所にあります。

なんば駅からの行き方

地下鉄御堂筋線「なんば駅」26-C出口から徒歩3分

概略(駅との位置関係)

カルド堀江店への行き方

「なんば駅」26-C出口⇒(300m)⇒左折して「ORANGE STREET」に入る⇒右手にカルド堀江店

詳細

では、詳しく見てみましょう。

カルド堀江店への行き方

「なんば駅」26-C出口から地上に出ます。

なんばHatchを左手に直進します。

カルド堀江店への行き方

約340m進むと「ORANGE STREET」の看板が見えます。

カルド堀江店への行き方

看板をくぐって右側に現代オレンジビルが見えます。

カルド堀江店への行き方

カルド堀江店は、このビルの5階です。

カルド体験キャンペーンを見る>

四ツ橋駅からの行き方

地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」6番出口から徒歩3分

概略(駅との位置関係)

カルド堀江店への行き方

四ツ橋駅6番出口⇒駅を背に右に行く⇒(250m)⇒右折して「ORANGE STREET」に入る⇒右手にカルド堀江店

詳細

では、詳しく見てみましょう。

四ツ橋駅6番出口から地上に出ます。

カルド堀江店への行き方

駅を背にして右に進みます。

カルド堀江店への行き方

約250m進むと右手に「ORANGE STREET」の看板が見えます。

カルド堀江店への行き方

看板をくぐって、すぐ右側に現代オレンジビルが見えます。

カルド堀江店への行き方

カルド堀江店は、このビルの5Fになります。

カルド体験キャンペーンを見る>

カルド堀江店周辺の駐車場案内

駐車場

カルド堀江店には専用の駐車場が設けられていません。

お車でお越しの際は、周辺のパーキングをご利用ください。

こちらはカルド堀江店の近くにある駐車場の地図です。

カルド堀江店周辺の駐車場

カルド堀江店に一番近い駐車場

タイムズ南堀江立体がカルド堀江店から徒歩2分(93m)の場所にあり一番近いです。

名称タイムズ南堀江立体
所在地大阪府大阪市西区南堀江1-3
駐車料金20分/330円
最大料金2000円
営業時間24時間営業
収容台数39台

カルド体験キャンペーンを見る>

カルド堀江店と近くのホットヨガスタジオを比較

ホットヨガスタジオの比較

カルド堀江店と近くのホットヨガスタジオを比較します。

編集部
編集部
あなたにとっての最適なスタジオを見つけ出してください。

比較表

※【内容・設備】については、ホットヨガが出来ることは当然として、他にどんな特徴があるのかという観点から表にまとめています。

※横スクロールできます

店舗名口コミ評価(Google)料金アクセス利用者内容・設備店舗数詳細
LAVALAVA
なんば店
8,800円~18,800円南海なんば駅から徒歩3分女性専用 ・マシンピラティス
・暗闇キックボクシング
・全店舗通い放題
500店舗以上詳細
ロイブロイブ
なんば店
8,910円~17,600円なんば駅から徒歩1分女性専用・ピラティス、エクササイズ、ダンス系など多彩なプログラム
・全店舗通い放題
62店舗以上詳細
カルドカルド
堀江店
9,350円~19,800円なんば駅から徒歩3分男女共用・マシンピラティス
・予約不要、ヨガマット不要
100店舗以上詳細

LAVAなんば店

LAVA
おすすめポイント
  • ホットヨガ✕マシンピラティスでで効率的にボディメイク
  • 少人数制アットホームな雰囲気でヨガの基礎が学べる
  • 全国に500店舗以上展開する最大手ホットヨガスタジオ

料金と基本情報

料金プラン
マンスリーメンバー
プレミアムフリー
18,800円
・LAVA全店通い放題
・Rintosull
・BurnesStyle
マンスリーメンバー
フリー
16,800円
・LAVA全店通い放題
マンスリーメンバー
ライト
フルタイム:13,800円
・2店舗通い放題
デイタイム:11,800円
・2店舗通い放題
・平日17時までのレッスン
マンスリーメンバー・4フルタイム:8,800円
・月4回まで
学割:4,800円
・月4回まで
・学生限定
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
5,000円
5,000円
体験レッスン0円
所在地大阪府大阪市浪速区難波中2-3-12 MMOビル5F
アクセス・南海本線・高野線「南海なんば駅」2F南口より徒歩3分
・地下鉄御堂筋線・四つ橋線・千日前線「なんば駅」4番出口より徒歩8分
・阪神なんば線、近鉄奈良線「大阪難波駅」改札より徒歩15分
駐車場
駐輪場
なし
なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
サービス内容ホット/女性専用/水素水/マットキープ/ウッドストーン・スタジオ/マシンピラティス
地図

LAVA体験キャンペーンを見る>

ロイブなんば店

おすすめポイント
  • 女性目線にこだわったオシャレでスタイリッシュな空間
  • 業界最多レベルの多彩なプログラム
  • どのプランでもロイブ全店舗のレッスンが受けられ、店舗間移動が自由

料金と基本情報

料金プラン
月4回会員8,910円
・全店舗
・月に4回まで
デイタイム会員11,440円
・全店舗
・15時スタートのレッスンまで
フルタイム会員13,420円
・全店舗
・通い放題
フルタイムプラス会員17,600円
・全店舗
・通い放題
・1日2レッスンまで可
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
1,100円
5,170円
体験レッスン0円
所在地大阪府大阪市中央区難波3丁目5−17北極星ビル5階
アクセス・御堂筋線「なんば駅」18番出口 徒歩1分
・千日前線「なんば駅」18番出口 徒歩1分
・阪神・近鉄線「難波駅」18番出口 徒歩1分
・南海本線 「なんば駅」徒歩7分
・堺筋線「日本橋駅」徒歩6分
・地下鉄四つ橋線 「なんば駅」徒歩6分
・JR「難波駅」徒歩9分
駐車場
駐輪場
なし
なし
営業時間火水金:10時00分~22時00分
木:17時00分~22時00分
土:10時00分~18時30分
日:10時00分~16時45分
定休日月曜日
サービス内容ホット/女性専用/水素水
地図

ロイブ体験キャンペーンを見る>

カルド堀江店

カルド
おすすめポイント
  • 最大50名収容可能な地域最大級のスタジオ
  • ホットヨガに加え、ピラティスのレッスンも楽しめる
  • 予約不要&ヨガマット不要で気軽に通える

料金と基本情報

料金プラン
プラチナ19,800円
・全営業時間利用可能
・マシンピラティス利用可能
・フルレンタル
・水素水飲み放題
プレミアム14,850円
・全営業時間利用可能
・フルレンタル
フルタイム11,550円
・全営業時間利用可能
デイタイム9,350円
・平日 OPEN〜18:00
・土日祝日利用不可
マンスリー49,350円
・月4回の全営業時間
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
11,000円
5,500円
体験レッスン平日:990円
土日祝:1,320円
所在地大阪府大阪市西区南堀江1-9-1 現代オレンジビル5F
アクセス・地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」6番出口から徒歩3分
・地下鉄御堂筋線「なんば駅」26-C出口から徒歩3分
駐車場
駐輪場
なし
なし
営業時間月・水:7:00〜22:30
火・金:10:00~22:30
土曜日:7:00〜18:30
日・祝:10:00~18:30
定休日毎月5日・15日・25日・月末最終日
サービス内容ホット/男女共用/水素水/マシンピラティス
地図

カルド体験キャンペーンを見る>

なんば(難波)のおすすめホットヨガスタジオ
【2025年最安】なんば(難波)のホットヨガおすすめ3選!【女性専用】【男性もOK】【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。 この記事では、なんば(難波)の人気ホットヨガスタジオ3社を厳選し、料金(最安値)や...
カルドの持ち物
カルドの持ち物リスト完全版!体験レッスンから契約後までしっかり準備カルドに行く前に、「何を持っていけばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 体験レッスンから本格的に通い始めた後まで、必要...
カルドの解約と違約金
【みんな知らない…】カルドの解約(退会)と違約金☆失敗した!と後悔する前に…全国に100店舗以上を展開する大手ホットヨガスタジオ「カルド」。 そんなとき、退会はスムーズにできるのか? 期限や手続きは...
カルドのキャンペーン
【2025年4月最新】カルドのキャンペーンで大損するな!やばい裏情報も大公開! カルドのキャンペーンで失敗した!と後悔する前に、最低限この情報だけでも押さえておきましょう。 【2025年...
LAVAとカルドとロイブの違い
【どこがいい?】LAVAとカルドとロイブの違いを徹底比較!失敗した!と後悔する前に…ホットヨガを始めたい!と思ったときに、大手チェーンのLAVA、カルド、ロイブの3社のうち、どこがいいのか迷ってしまう人も多いのではないで...
LAVAとカルドの比較
【一目でわかる!】LAVAとカルドの違い!現役ヨガ講師が両方体験して比較!この記事では、目線の違う3つの比較記事を読むことが出来ます。 現役ヨガ講師のプロ目線 編集部による専門的な目線 体験者によ...
カルドとロイブの比較
【一目でわかる!】カルドとロイブの違い!ホットヨガ講師の実体験比較! 店舗や時期によって違いはありますが、スタジオ選びの参考になれば幸いです。 カルドとロイブの違いを12項目で比較 ...
【ガチレビュー!】LAVAなんば店の口コミ&体験レッスン前に知るべき全情報\読みたい項目をタップ/ 口コミ 体験談 キャンペーン ...
【ガチレビュー!】ロイブなんば店の口コミ&体験レッスン前に知るべき全情報\読みたい項目をタップ/ 口コミ 体験談 キャンペーン ...