LAVA PR

【ガチレビュー!】LAVA新宿東口店の口コミ&体験レッスン前に知るべき全情報

\読みたい項目をタップ/

口コミ体験談キャンペーン
口コミ体験談キャンペーン
アクセス料金プラン比較
アクセス料金プラン比較

今すぐ体験レビューを読む>>

この情報は、ほんの数分で読むことができます。

『知らなかった!』後悔しないよう体験レッスン前に最低限この情報だけでも押さえておきましょう。

編集部
編集部
体験レッスンレビューは必読ですよ❤

目次

LAVA新宿東口店の基本情報

口コミ評価
所在地東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F
アクセスJR各線「新宿駅」東南口より徒歩1分
西武新宿線「西武新宿駅」正面口より徒歩8分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
電話番号0120-64-9766
サービス内容ホット/女性専用/水素水/マットキープ/ウッドストーン・スタジオ/エステサロン併設

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店の口コミと分析結果

LAVA新宿東口店の口コミをすべて読み、共通して指摘されている点をまとめました。

編集部
編集部
忙しい方でもこの店舗の口コミ傾向を把握できます。

※口コミは、Googleプレイス LAVA新宿東口店のレビューを原文のまま引用しています。(口コミ引用元:Googleプレイス LAVA新宿東口店

データ引用元:Google

LAVA新宿東口店の全口コミ【原文のまま引用】

LAVA新宿東口店の悪い口コミ

悪い口コミ

LAVA新宿東口店の良い口コミ

良い口コミ

LAVA新宿東口店の口コミ分析結果まとめ

口コミの分析結果まとめ

以下に、LAVA新宿東口店に関する口コミ分析し、各項目をパーセンテージの多い順にまとめています。

編集部
編集部
多くの利用者が共通して感じている点が、より分かりやすくご覧いただけます。

悪い評価

悪い評価

勧誘がしつこい (40%)

サプリメントなどの物販だけでなく入会勧誘が強引だという意見もあり、体験後に長時間引き留められるケースも指摘されています。

上下で2フロアに分かれているため外階段での移動が不便 (27%)

外階段を利用しなければならないため、移動が面倒だという声が挙がっています。

一部スタッフの対応への不満 (23%)

「上から目線」「横柄な態度」など、一部のスタッフの接客に問題があるとの意見が複数見られます。

予約が取れない (10%)

ナイトサーフィンは高い人気を誇るプログラムであり、特に実施店舗が限られている点から、新宿東口店での需要が集中していると考えられます。この人気が予約の取りづらさに影響を与えている可能性が高いでしょう。

良い評価

良い評価

ナイトサーフィンの人気 (54%)

「ハマる」という声が多数あり、遠方から、このレッスン目当てで通う人もいるほどの人気プログラムです。この特別なプログラムが、新宿東口店の大きな魅力のひとつとなっています。

インストラクターの質の高さ (15%)

インストラクターの質の高さはLAVAの大きな特徴であり、多くのユーザーが「明るく楽しい」「親切で指導が的確」と高く評価しています。

特に、新宿東口店ではインストラクターが初心者でも安心して取り組めるようにサポートし、利用者のモチベーションを高めているとの声が多数寄せられています。

この点はLAVA全体のブランド価値を高める要因とも言え、他のスタジオとの差別化にもつながっています。

スタッフの親切さ (13%)

笑顔で親切に接してくれるスタッフが多く、温かみのある対応が利用者に安心感を与えていると評価されています。

施設の清潔さ (10%)

ロッカーやスタジオが清潔で、快適に利用できる環境が整っています。

駅近で便利な立地 (8%)

新宿駅から徒歩1分というアクセスの良さが利用者にとって大きな魅力です。

総評

総評

LAVA新宿東口店は、駅近で便利な立地に加え、ナイトサーフィンという大人気プログラムが楽しめる点や、質の高いインストラクター、広くて清潔な施設が魅力のスタジオです。

一部課題はあるものの、新宿でホットヨガスタジオを探している方におすすめのスタジオであることは間違いありません。

ただ、合う合わないがありますので、まずは、体験レッスンを受けて、スタジオの雰囲気をご自分で確認することをお勧めします。

体験レッスン当日入会でさまざまな特典(金額的にけっこう大きい)を得ることもできます!

編集部
編集部
大事なのは実際に体験してみて、自分に向いているスタジオを選ぶことです。

ホットヨガに興味を持った人は、ぜひ体験レッスンを受けて自分の目で確かめてみてくださいね!

LAVA体験キャンペーンを見る>

新宿のおすすめホットヨガスタジオ
【2025年最安】新宿のホットヨガおすすめ7選!【女性専用】【男女共用】【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。 この記事では、新宿の人気ホットヨガスタジオ7社を厳選し、料金(最安値)や口コミ評価...

【ガチ!】LAVA新宿東口店の体験レッスンレビュー!

体験者
体験者
新宿の職場で働いている30代OLです。

デスクワーク中心の仕事で肩こりやむくみが気になり、最近は代謝も落ちてきたように感じていました。

さらに、体重を減らして健康的な体を目指したいという思いもありました。

職場から近いLAVA新宿東口店なら仕事帰りに通いやすいと思い、体験レッスンを申し込むことに。

体験者
体験者
とはいえ、ホットヨガは初めてで「体力的についていけるのかな」「高温の環境で運動するのはキツそう」と不安もありました。

駅近で楽しむ!話題沸騰のナイトサーフィン

LAVAナイトサーフィン

初めてのホットヨガに不安を感じつつも、東京でわずか2店舗のみで実施され、近県からも受講者が訪れるという人気レッスン「ナイトサーフィン」があることに心を惹かれました。

LAVA新宿東口店への行き方

その上、駅から徒歩1分という抜群の立地も、このスタジオを選ぶ決め手となりました。

体験者
体験者
では、さっそく当日の体験レッスンの様子をレビューします!

①レッスン開始の30分前に到着

体験者
体験者
スタジオに到着して体験レッスンの予約があることを伝えると、明るく感じの良い受付の方が迎えてくれました。

体調確認やカウンセリングのため、レッスン開始30分前には到着する必要があります。

15分前までに到着していない場合、体験レッスンを受講できなくなるので注意が必要です。

心地よく安全にレッスンを受けるために、時間に余裕を持って来店しましょう。

温かい環境で体を動かしていきますので、体調面や安全なレッスンを提供するための判断となっています。

LAVA手ぶらセット

初回来店時には「手ぶらセット」が付きます。

内容はヨガマット、ウェア(上下)、バスタオル、フェイスタオル、お水1リットルです。

LAVA体験キャンペーンを見る>

②カウンセリングとレッスンの説明

ホットヨガのカウンセリング

今日の流れやアンケート記入について説明を受け、まず初めにカウンセリングを受けました。

カウンセリングでは、これまでの運動経験や現在の身体の調子、プログラムを受ける目的などを丁寧に聞いてもらいました。

体験者
体験者
私はほとんど運動をしておらず、さらに身体が硬いことが悩みだったため、ヨガを始めることには多少の不安を感じていることを正直に伝えました。

温かい部屋の中で身体を緩めること、しんどくなったら途中で退出できること、頑張りすぎずリラックスして体験するようにとのアドバイスをもらいました。

体験者
体験者
レッスンを担当する講師が親身になって心配事を聞いてくれたので、まずは一安心でした。

③着替え

LAVAのロッカー

ロッカールームは広く、ロッカーの個数も多いのでゆったり着替えられました。

着替えを済ませたら、講師に声をかけます。

④レッスン体験(所要時間:60分)

ホットヨガのレッスンを受ける女性
体験者
体験者
体験レッスンは通常のレッスンに混じって行われました。

私が参加したときは、体験レッスンに参加した人は私を含めて2人だけでした。

ホットヨガのレッスン

受けたのはヨガビギナーのクラスです。

スタジオ内は温かく、マットの上に座っているだけでほんのり汗ばむ感じです。

初めに講師の方がレッスンの内容やポイント、気を付ける点などを説明し、特に呼吸に意識を向けるようにとのアドバイスからレッスンが始まりました。

ホットヨガのレッスン

ゆっくりした動きや講師の柔らかな声掛けに従い、鏡や講師の動きを見ながら一つ一つの動きを行いました。

時には直接身体に触れてサポートしてくれ、正しい動きができているかをフォローしてくれます。

体験者
体験者
初心者の私には難しいポーズもありましたが、無理せずに行いました。それでも汗はびっしょりです。
ホットヨガのレッスン

クラスはビギナークラスだったので、年齢層も幅広く、初心者の方が多かったようです。

体が硬い方や体力に自信がない方でも無理のない内容で安心です。

照明も薄暗く安心感があり、最後のクールダウンでは普段使わない筋肉の程よい緊張感と心地よい疲労感を感じました。

体験者
体験者
頭の中も空っぽになり、超リラックス状態でとても気持ちが良かったです。

LAVA体験キャンペーンを見る>

⑤シャワーと着替え

LAVAのシャワー

しっかり汗をかいた後はシャワールームへ向かいました。

シャワーの数はそれなりに多く、レッスン直後は多少並びましたが、回転が良いので待ち時間はそれほど長くありませんでした。

体験者
体験者
少し時間をずらせばすぐに空きます。

時間がない方は汗拭きシートを持参してシャワーを浴びずに帰宅するのも良いです。

LAVAの店内

パウダールームにはドライヤーやアメニティが揃っており、帰り支度も手軽に整えられます。広い鏡があるので混雑も感じません。

⑥会員プランの説明と入会意思の確認

契約

帰宅の準備が整ったら、改めて講師から説明を受けました。

今日のレッスンの感想や私の動きを見て、どのクラスを受講するのが良いかなどのアドバイスをいただきました。

会員プランの紹介

ホットヨガのカウンセリング

体験レッスン終了後、会員プランについての説明があります。

プランにはさまざまな選択肢があり、それぞれのライフスタイルや目標に合わせた最適なプランを提案してもらえます。

レッスンを担当した講師が再び登場し、丁寧に説明してくれるため、質問や不安な点があればその場で相談することができます。

体験者
体験者
私はナイトサーフィンに興味があったのでそちらのお話も伺いました。

入会の意思確認

ホットヨガの受付

説明を受けた後、入会の意思を確認されます。

入会を検討している場合、このタイミングで具体的な手続きを進めることができます。

また、特定の条件を満たすと、初回入会特典や割引が適用される場合もあるため、詳細を確認することをおすすめします。

勧誘が気になる方もいるかもしれませんが、無理な勧誘はなく、自分のペースで決められるので安心です。

体験者
体験者
私は結局、レッスンが気に入ったため当日の入会を決めました。

1日2回レッスンを受けたいこと、職場とは別に自宅の近くのLAVAも利用したかったので、プランはマンスリーメンバー・フリー(フルタイム)を選択しました。

マンスリーメンバー・フリー
(フルタイム)
・16,800円(税込)
・LAVA全店通い放題
・全時間帯のレッスン受講可能
・1日2回まで受講可能

終始、講師が親身になって話をしてくれたり、質問に答えたりしてくれるため、不安なく体験~入会まで完了することができました。

体験当日入会特典

特典
体験者
体験者
体験当日に入会すると、以下のような特典が受けられるということの説明を受けました。
  • 入会金と登録料合計1万円が無料
  • 3ヶ月分のオプション料金が無料
  • 3か月間の特別価格(2,980円/月)
時期により特典内容が異なるので、事前に確認してください。

LAVA新宿東口店の特典を確認する >

勧誘について

勧誘

「勧誘がしつこい」「商品をゴリ押しされた」という口コミを事前に読んでいたので、少し気がかりでした。

体験者
体験者
私の場合も、もちろん、ヨガの必要性や私の身体の状態や目的から考えても勧誘はありました。

ただ、しつこく、とか、威圧的とか、ではなかったです。

良かった点と悪かった点

メリットとデメリット
体験者
体験者
最後に、LAVA新宿東口店の良かった点と悪かった点をまとめます。

良かった点

メリット
  • 駅近の便利な立地で、気軽に立ち寄れて通いやすい
  • インストラクターの丁寧な指導で、ヨガの基本がしっかり身に付く
  • スタジオ内の衛生面がしっかりしており、快適に過ごせる
  • 設備が充実していて、初めての人でも利用しやすい

悪かった点

デメリット
体験者
体験者
特にありませんでした。

最後に

今回、思い切ってLAVA新宿東口店の体験レッスンに参加してみて、本当に良かったと感じました。

運動が苦手で身体が硬い私でも、インストラクターの丁寧な指導アットホームな雰囲気のおかげで、安心して楽しく取り組めました。

体験者
体験者
レッスン後はしっかり汗をかいて身体が軽くなり、心身ともにリフレッシュ。

肩こりやむくみも少し改善したように感じられ、ストレス解消にもつながりました。

初めての方でも安心して参加できる体験レッスンが無料で受けられるのは、とても魅力的です。

ヨガに興味のある方や運動不足を解消したい方には、ぜひ一度訪れてみることをおすすめします!

LAVA体験キャンペーンを見る>

編集部
編集部
こちらの体験レッスンレビューも必読ですよ❤

こちらはプロ目線からのレビューです!

LAVA体験記

体験レビューを読んでみる>>

編集部
編集部
LAVA新宿東口店から徒歩5分の場所にはカルド新宿店もあるため、どちらも体験レッスンを受けて比較してみることをおすすめします。

LAVA公式ページ >カルド公式ページ >

体験レッスン動画

LAVAとカルドの比較
【一目でわかる!】LAVAとカルドの違い!現役ヨガ講師が両方体験して比較!この記事では、目線の違う3つの比較記事を読むことが出来ます。 現役ヨガ講師のプロ目線 編集部による専門的な目線 体験者によ...
新宿のおすすめホットヨガスタジオ
【2025年最安】新宿のホットヨガおすすめ7選!【女性専用】【男女共用】【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。 この記事では、新宿の人気ホットヨガスタジオ7社を厳選し、料金(最安値)や口コミ評価...

LAVA新宿東口店の料金プラン

料金
編集部
編集部
LAVA新宿東口店の料金プランについてまとめます。

料金はすべて税込価格で表示しています。

基本プラン

基本プラン

LAVAの基本プラン(マンスリーメンバー・4、マンスリーメンバー・ライト、マンスリーメンバー・フリー、プレミアムフリー、【学割】マンスリーメンバー・4)についてわかりやすくまとめています。

基本プランのまとめ表(横スクロールできます)

コース月4ライトフリープレミアムフリー【学割】月4
時間帯フルタイムフルタイムデイタイムフルタイムフルタイムフルタイム
月額料金10,800円15,800円13,800円16,800円18,800円5,800円

LAVA体験キャンペーンを見る>

マンスリーメンバー・4

マンスリーメンバー・4
マンスリーメンバー・4
利用可能店舗登録店舗限定
回数/月月4回まで
時間帯フルタイム
(すべての営業時間)
月額料金10,800円
  • 対象は特定のLAVA店舗1か所のみ
  • 1ヶ月に最大4回まで利用可能です(例えば、2週間に2回ずつレッスンを受けることができます)
  • 営業時間内であればいつでもレッスンを受講できます
  • 予約は、本予約とキャンセル待ちを合わせて最大3件まで可能です
  • レッスンの残回数を次の月に持ち越すことはできません

マンスリーメンバー・ライト

マンスリーメンバー・ライト
マンスリーメンバー・ライト
利用可能店舗
2店舗利用可能
回数/月
通い放題
時間帯フルタイム
(すべての営業時間)
デイタイム
(平日17:00まで)
月額料金15,800円13,800円
フルタイム
  • 指定された2つのLAVA店舗で利用が可能です。
  • 営業時間内であればいつでもレッスンを受講できます。
  • 1日に1レッスンのみ受講可能です。
  • 予約は、本予約とキャンセル待ちを合わせて最大4件まで可能です。
デイタイム
  • 指定された2つのLAVA店舗で利用が可能です。
  • 平日5時までのレッスンを受講できます。
  • 1日に1レッスンのみ受講可能です。
  • 予約は、本予約とキャンセル待ちを合わせて最大4件まで可能です。

マンスリーメンバー・フリー

マンスリーメンバー・フリー
マンスリーメンバー・フリー
利用可能店舗全店舗利用可能
回数/月通い放題
時間帯フルタイム
(すべての営業時間)
月額料金16,800円
  • 全LAVA店舗での利用が可能です。
  • 営業時間中いつでもレッスンを受講できます。
  • 1日に最大2レッスン受講可能です。
  • 各レッスンごとに、バスタオル1枚が無料でレンタル可能です。フェイスタオルへの変更も選べます。
  • 予約は、本予約とキャンセル待ちを合わせて最大6件まで可能です。

マンスリーメンバー・プレミアムフリー

マンスリーメンバー・プレミアムフリー
マンスリーメンバー・プレミアムフリー
利用可能店舗全店舗利用可能
回数/月通い放題
時間帯フルタイム
(すべての営業時間)
月額料金18,800円
  • 全LAVA店舗の他にマシンピラティススタジオ、キックボクシングスタジオでの利用が可能です。
  • 営業時間中いつでもレッスンを受講できます。
  • LAVA1日に2レッスン、その他ブランドどちらか1日1回レッスン受講可能です。
  • 各レッスンごとに、バスタオル1枚が無料でレンタル可能です。フェイスタオルへの変更も選べます。
  • 予約は、本予約とキャンセル待ちを合わせて最大6件まで可能です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

【学割】マンスリーメンバー・4

【学割】マンスリーメンバー・4
マンスリーメンバー・4
利用可能店舗登録店舗限定
回数/月月4回まで
時間帯フルタイム
(すべての営業時間)
月額料金5,800円
  • このプランは16歳から24歳までの学生(高校生、専門学校生、大学生)に限定されています。
  • 対象は指定されたLAVAの登録店舗1か所のみです。
  • 月に最大4回まで利用できます(例えば、1ヶ月に2週間に2回ずつレッスンを受けることが可能です)。
  • 営業時間内であればいつでもレッスンを受講できます。
  • 予約は、本予約とキャンセル待ちを合わせて最大3件まで可能です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店の最新キャンペーン情報

キャンペーン
編集部
編集部
LAVA新宿東口店の最新のキャンペーン情報をお伝えします!

最初の3ヶ月間特別価格の月額1,980円

3ヶ月間特別価格キャンペーン
  • 最初の3ヶ月間が月額1,980円
  • 対象コースは通い放題コース
  • 4ヶ月目以降にコース変更可

現在LAVA新宿東口店で実施中のキャンペーンの中で一番大きいのが3ヶ月間特別価格キャンペーンです。

プレミアム
通い放題プラン
18,800円✕3⇒5,940円
編集部
編集部
なんと、50,460円もオトクです!

体験レッスン0円キャンペーン

通常価格500円の体験レッスンがキャンペーン期間中0円になります。

編集部
編集部
しかも手ぶらセット付きです!
体験レッスン500円⇒0円

手ぶらセット

LAVA手ぶらセット

レッスンに必要なものすべてをレンタルしてもらえます。

セット内容
  • 1リットルの水
  • ヨガマット
  • フェイスタオル1枚
  • バスタオル1枚
  • ウェア上下(サイズ展開: S, M, L)
提供されるアイテムはすべてレンタル品です。

LAVAのキャンペーンを確認する >

入会金・登録金の無料キャンペーン

入会金5,000円⇒0円
事務手数料5,000円⇒0円

入会金・登録金の合計10,000円が当日入会で無料になります。

3ヶ月分のオプション料金無料キャンペーン

タオルセット1,200円✕3⇒0円
水素水1,200円✕3⇒0円
安心サポート600円✕3⇒0円

こちらの特典も、当日入会が条件です。

オプションはとりあえず付けておいて、気に入ったものだけ残せばいいかと思います。

このキャンペーンは、予告なしに終了することもあるので、興味のある方はオトクなうちに体験予約を入れましょう。

LAVAのキャンペーンを確認する >

乗り換えキャンペーン

他のジム・フィットネスからの乗り換えで、3ヶ月間月会費が0円+LAVAポイント2,500円分が付きます!

手続に必要なもの
  • 他のスタジオの会員証または会員カード

LAVAのキャンペーン内容を確認する >

キャンペーン内容は時期によって変わることがあります。
LAVAのキャンペーン
【2025年4月最新】LAVAのキャンペーンで大損するな|失敗した!と後悔する前に…LAVAのキャンペーン特典は体験レッスン当日限定。 その場で即決しなければ大損します。 ・キャンペーン内容が複雑なた...
LAVAの解約と違約金
【みんな知らない…】LAVAキャンペーンの中途解約と違約金☆失敗した!と後悔する前に… で、一番注意が必要なのが①の「最初の3ヶ月間特別価格」です⇓ 最初の3ヶ月間特別価格の月額2,980円/6,3...

LAVAの「ずっと割」を知らずに大損するな!

LAVAの「ずっと割」

LAVAが提供する「ずっと割」は、適用対象である間、月額料金がずっと割引になるキャンペーンです。

体験レッスン当日に入会すると、退会するまでの月額料金がずっと割引される点が魅力です。

一般的な「最初の3か月だけ」「1年間のみ」の割引とは異なり、マンスリープランを解約しない限り、割引が継続します。

長く続ければ続けるほどお得になるため、LAVAの定期コースを考えている方にはおすすめです。

ずっと割の割引金額

料金・お金

LAVAのずっと割キャンペーンは、マンスリープラン加入者が対象です。

チケット会員は対象外なので注意しましょう。
プラン毎月の割引価格(税込)
マンスリー・4500円
マンスリー・ライト1,000円
マンスリー・フリー1,000円
マンスリー・プレミアムフリー1,000円

マンスリープランに加入し、ずっと割が適用されると、月額料金が500円~1,000円安くなります。

マンスリー・4で500円、マンスリー・ライト・フリー・プレミアムでは1,000円と、最大1,000円割引となります。

1か月あたりの割引額は小さいかもしれませんが、1年で約1万円、数年続けるとかなりの額になります。

LAVAの「ずっと割」を知らずに契約すると大損することになりますね。

LAVA体験キャンペーンを見る>

ずっと割の対象条件

条件

お得なずっと割ですが、誰でも対象になるわけではありません。

編集部
編集部
適用条件が2つありますので、事前に確認しておきましょう。

条件① 体験レッスン当日に入会すること

ずっと割が適用されるのは、体験レッスン当日に入会した場合のみです。つまり、チャンスは一度だけ。

日を改めて入会してもキャンペーン対象外になるので、このタイミングを逃さないようにしましょう。

条件② 24か月間マンスリープランを継続すること

もう一つの条件は、マンスリープランの契約を24か月以上続けることです。

24か月未満で解約すると、ずっと割の適用がなくなります。

このため、2年間は通えるように計画を立てることが重要です。

また、2年間継続するためには、自分に合った通いやすいコースを選ぶことも大切です。

休会は不可

ずっと割が適用されていると、休会はできません。

病気やケガであっても休会はできず、継続するか解約するかの選択になります。

途中解約の違約金について

違約金

期間内に途中解約すると、違約金が発生します。

違約金は、これまでに受けた割引額の合計分を支払うだけです。

編集部
編集部
具体的には以下の通りです。

違約金 = 「500〜1,000円(割引額)」×「在籍期間(月数)」

例えば、マンスリー・フリーで1年間通った場合、1,000円×12か月=12,000円の違約金を支払うことになります。

最大で25,000円の違約金が設定されており、それ以上にはならないので安心です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVAの『ずっと割』
【大損するな!】LAVAの『ずっと割』のメリット・デメリット|解約すると違約金はいくら?LAVAの『ずっと割』について、公式WEBサイトには詳細な情報が記載されていないため、以下のような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか...

LAVA新宿東口店の初回費用の総額と内訳【初期費用】

LAVA新宿東口店の初期費用
編集部
編集部
LAVA新宿東口店での契約の際に初期費用がいくらかかるのか計算してみましょう。

LAVA新宿東口店のマンスリーメンバー・フリー(月額料金:16,800円)でシュミレーションします。

通常のケース

入会金5,000円
登録料5,000円
運営管理費480円
施設使用料2,500円
3ヵ月分の月会費50,400円
合計63,380円

総額で63,380円かかる計算になります。

LAVA新宿東口店での体験レッスン当日に入会する場合

入会金・登録料各5,000円が無料になります。

その結果・・・

入会金0円
登録料0円
運営管理費480円
施設使用料2,500円
3ヵ月分の月会費50,400円
合計53,380円

総額で53,380円になります。

さらに、『最初の3ヶ月間特別価格キャンペーン』の月額が適用されますので、総額で8,920円~21,880円になります。

入会金0円
登録料0円
運営管理費480円
施設使用料2,500円
3ヵ月分の月会費5,940円~18,900円
合計8,920円~21,880円
編集部
編集部
その結果41,500円~54,460円もオトクになります。

詳細なシュミレーションはこちら⇓

LAVAのキャンペーン
【2025年4月最新】LAVAのキャンペーンで大損するな|失敗した!と後悔する前に…LAVAのキャンペーン特典は体験レッスン当日限定。 その場で即決しなければ大損します。 ・キャンペーン内容が複雑なた...

体験レッスンと契約を別日にせず、同日にまとめて賢く契約しましょう。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店への行き方【アクセス】

アクセス

LAVA新宿東口店は、JR各線「新宿駅」東南口より徒歩1分、西武新宿線「西武新宿駅」南口より徒歩8分の場所にあります。

JR「新宿駅」からの行き方

JR各線「新宿駅」東南口より徒歩1分

概略(駅との位置関係)

LAVA新宿東口店への行き方

「新宿駅」東南口⇒階段を下る⇒左に行き『新宿ランブリングロード』に入る⇒(60m)⇒LAVA新宿東口店

詳細

では、詳しく見てみましょう。

「新宿駅」東南口下車。

LAVA新宿東口店への行き方

目の前の階段を下ります。

左に行き『新宿ランブリングロード』に入ります。

LAVA新宿東口店への行き方

約60m進むと1階にスターバックスが入っているビル(新宿大安ビル)が見えます。

LAVA新宿東口店への行き方

LAVA新宿東口店は、このビルの5階です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

「西武新宿駅」からの行き方

「西武新宿駅」南口から徒歩8分

LAVA新宿東口店への行き方

西武新宿駅南口を出たら線路沿いを進みJR新宿駅東口を目指します。

東口駅前広場をさらに進み

LAVA新宿東口店への行き方

「新宿駅」東南口に向かいます。

「新宿駅」東南口の60mほど手前に1階にスターバックスが入っているビル(新宿大安ビル)が見えます。

LAVA新宿東口店への行き方 LAVA新宿東口店への行き方

LAVA新宿東口店は、このビルの5階です。

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店周辺の駐車場案内

駐車場

LAVA新宿東口店には専用の駐車場が設けられていません。

お車でお越しの際は、周辺のパーキングをご利用ください。

こちらはLAVA新宿東口店の近くにある駐車場の地図です。

LAVA新宿東口店周辺の駐車場

LAVA新宿東口店に一番近い駐車場

タイムズ新宿フラッグスがLAVA新宿東口店の斜め向かいの場所にあり一番近いです。

名称タイムズ新宿フラッグス
所在地東京都新宿区新宿3-37
駐車料金30分 400円
最大料金1500円
営業時間8:30~23:30
収容台数28台

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店の近くのLAVA

LAVAの店舗

LAVA新宿東口店の近くには、4つのLAVAのスタジオがあります。

LAVA中野坂上店

口コミ評価
所在地東京都中野区本町2-28-11 不二ハイツ2F
アクセス東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」1番出口より徒歩3分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週金曜
電話番号0120-64-9766
サービス内容ホット/男女共用/水素水/マットキープ
LAVA高田馬場店

口コミ評価
所在地東京都新宿区高田馬場2-16-6 宇田川ビル3F
アクセスJR山手線、西武新宿線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩2分
東京メトロ東西線「高田馬場駅」4番出口より徒歩1分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週金曜
電話番号0120-64-9766
サービス内容ホット/女性専用/水素水/マットキープ/ウッドストーン・スタジオ
LAVA市ヶ谷店

口コミ評価
所在地東京都新宿区市谷八幡町13 東京洋服会館5F
アクセスJR中央・総武線「市ヶ谷駅」出口より徒歩3分
都営新宿線「市ヶ谷駅」4番出口より徒歩3分
東京メトロ南北線・有楽町線「市ヶ谷駅」7番出口より徒歩2分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週金曜
電話番号0120-64-9766
サービス内容ホット/女性専用/水素水/マットキープ
LAVA渋谷店

口コミ評価
所在地東京都渋谷区道玄坂2-23-12 フォンティスビル6F
アクセス「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
電話番号0120-64-9766
サービス内容ホット/男女共用/水素水/マットキープ/光スタジオ/ウッドストーン・スタジオ/マシンピラティス
編集部
編集部
マンスリーメンバー・フリーで契約すると、これらの店舗すべてが追加料金なしで利用できるようになりますよ❤️

LAVA体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店と近くのホットヨガスタジオを比較

ホットヨガスタジオの比較

LAVA新宿東口店と近くのホットヨガスタジオを比較します。

編集部
編集部
あなたにとっての最適なスタジオを見つけ出してください。

比較表

※【内容・設備】については、ホットヨガが出来ることは当然として、他にどんな特徴があるのかという観点から表にまとめています。

※横スクロールできます

店舗名口コミ評価(Google)料金アクセス利用者内容・設備店舗数詳細
カルドカルド
新宿店
9,900円~14,960円・東京メトロ「新宿三丁目駅」直結
・JR新宿駅から徒歩5分
男女共用・ジム
・予約不要、ヨガマット不要
100店舗以上詳細
LAVALAVA
新宿東口店
10,800円~18,800円JR新宿駅から徒歩1分女性専用・ナイトサーフィン導入店舗
・ウッドストーンスタジオ
・「マンスリーメンバー・フリー」で全店舗利用可能
500店舗以上詳細
アミーダアミーダ
四谷三丁目店
17,380円東京メトロ「四谷三丁目駅」から徒歩30秒女性専用・溶岩ホット
・溶岩浴
・ホットピラティス
28店舗詳細
美温美温
東京オペラシティ
13,400円~33,550円初台駅から徒歩1分女性専用・溶岩ホット15店舗詳細
ラビエラビエ
神楽坂店
15,730円~24,200円飯田橋駅から徒歩5分女性専用・少人数制
・アメニティ完備
17店舗詳細
ジェクサージェクサー
新宿店
13,530円~17,930円JR新宿駅から徒歩3分男女共用・ジム
・プール
・スパ、サウナ
・マシンピラティス
20店舗以上詳細
オアシス RAFEEL恵比寿24Plusオアシス
新宿店
11,000円~13,200円西武新宿駅から徒歩2分男女共用・ジム
・プール
・スパ、サウナ
・ピラティス
35店舗詳細

カルド新宿店

カルド
おすすめポイント
  • ホットヨガの料金でジムも利用可能、コスパ抜群
  • 予約不要で気軽に通える
  • 最大55名収容の広いスタジオでのびのびヨガが楽しめる

料金と基本情報

料金プラン
プレミアム14,960円
・全営業時間利用可能
・フルレンタル
フルタイム11,770円
・全営業時間利用可能
デイタイム9,900円
・平日10:00〜18:00
マンスリー49,900円
・月4回の全営業時間
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
11,000円
5,500円
体験レッスン平日:990円
土日祝:1,320円
所在地東京都新宿区新宿4-2-23 新四curumuビルB2F
アクセス東京メトロ「新宿三丁目駅」E6出口直結
各線「新宿駅」東南口より徒歩5分
「西武新宿駅」正面口より徒歩8分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
営業時間平日:10:00~22:30
土日:8:30~19:30
祝日:10:00~19:30
定休日毎月6日・16日・26日・月末最終日
サービス内容ホット/男女共用/水素水/ジム
地図

カルド体験キャンペーンを見る>

LAVA新宿東口店

LAVA
おすすめポイント
  • 「新宿駅」東南口より徒歩1分の好立地
  • 東京で2店舗のみ導入のナイトサーフィンエクササイズを体験可能
  • 全店舗通い放題で多彩な店舗を満喫できる

料金と基本情報

料金プラン
マンスリーメンバー
プレミアムフリー
18,800円
・LAVA全店通い放題
・Rintosull
・BurnesStyle
マンスリーメンバー
フリー
16,800円
・LAVA全店通い放題
マンスリーメンバー
ライト
フルタイム:15,800円
・2店舗通い放題
デイタイム:13,800円
・2店舗通い放題
・平日17時までのレッスン
マンスリーメンバー・4フルタイム:10,800円
・月4回まで
学割:5,800円
・月4回まで
・学生限定
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
5,000円
5,000円
体験レッスン0円
所在地東京都新宿区新宿3-36-6 新宿大安ビル5F
アクセスJR各線「新宿駅」東南口より徒歩1分
西武新宿線「西武新宿駅」正面口より徒歩8分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
受付時間平日:10:00~21:00
土日祝:10:00~18:00
定休日毎週木曜
サービス内容ホット/女性専用/水素水/マットキープ/ウッドストーン・スタジオ
地図

LAVA体験キャンペーンを見る>

アミーダ四谷三丁目店

アミーダ
おすすめポイント
  • 天然溶岩石使用で温泉に入るのと同じ効果も
  • 寝ているだけで効果のある溶岩浴も利用可能
  • 少人数制

料金と基本情報

料金プラン
通い放題17,380円
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
登録料
5,500円
5,500円
体験レッスン1,000円
所在地東京都新宿区四谷3-9 第一光明堂ビルB1階
アクセス東京メトロ「四谷三丁目駅」1番出口から徒歩30秒
駐車場・駐輪場駐車場:なし
駐輪場:なし
営業時間平日:9:30~22:00
土日祝:9:30~19:00
定休日火曜
サービス内容溶岩ホット/溶岩浴/女性専用/ホットピラティス
地図

公式サイトはこちら>

美温 東京オペラシティ

美温
おすすめポイント
  • 東京オペラシティ内にある女性専用スタジオ
  • 富士の溶岩石を使ったホットヨガでリラックス効果抜群
  • 「初台駅」から徒歩1分の好アクセス

料金と基本情報

料金プラン
マンスリー413,400円
・月に4回まで
マンスリー824,360円
・月に8回まで
マンスリーフルタイム33,550円
・全営業日、全営業時間
回数券1回券:4,350円
3回券:12,400円
5回券:18,500円
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
事務手数料3,300円
体験レッスン500円
所在地東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティ1F
アクセス京王新線「初台駅」東口 徒歩1分
小田急小田原線「参宮橋駅」徒歩11分
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」徒歩13分
駐車場
駐輪場
駐車場:あり
駐輪場:あり
営業時間平日:8:45〜22:00
土曜:7:15〜17:30
日曜:8:45〜18:00
祝日:8:45〜16:30
定休日金曜日、年末年始
サービス内容溶岩ホット/女性専用/水素水
地図

公式サイトはこちら>

ラビエ 神楽坂店

ラビエ
おすすめポイント
  • 飯田橋駅直結徒歩5分、雨の日でもぬれずに通える
  • 少人数制のレッスンで本格的なホットヨガを楽しめる
  • 初回体験レッスン0円

料金と基本情報

料金プラン
8タイム会員15,730円
月に8レッスンまで
フルタイム会員18,920円
・毎日通える
・1日1レッスンまで
フリータイム会員24,200円
・毎日通える
・1日何度でも受講できる
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
体験レッスン0円
所在地東京都新宿区神楽坂1-15神楽坂一丁目ビルB1F
アクセス飯田橋駅から徒歩5分
駐車場
駐輪場
駐車場:なし
駐輪場:なし
営業時間平日:10:00~22:00
土日祝:9:30~19:00
定休日木曜日
サービス内容ホット/女性専用
地図

公式サイトはこちら>

ジェクサー新宿店

ジェクサー
おすすめポイント
  • 新宿駅南口から徒歩3分の好アクセス
  • マシンピラティスのレッスンも受けられる
  • ジム、プール、スパエリア(サウナや水風呂)も充実

料金と基本情報

料金プラン
レギュラー会員13,530円
・営業時間内いつでも
スーパーマスター17,930円
・営業時間内いつでも
・他店舗の利用も可能
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
3,300円
2,160円
体験レッスン0円
所在地東京都渋谷区代々木2-1-5 JR南新宿ビル1F
アクセス新宿駅南口から徒歩3分
駐車場・駐輪場駐車場:なし
駐輪場:あり
営業時間平日:7:00~23:00
土曜:8:00~22:00
日祝:8:00~20:00
定休日毎週金曜日
サービス内容ホット/男女共用/マシンピラティス/ジム/プール/スパ/サウナ/タンニング/エステ
地図

公式サイトはこちら>

オアシス新宿

オアシス RAFEEL恵比寿24Plus
おすすめポイント
  • 新宿歌舞伎町の大規模施設で充実の設備
  • ジム、プール、スパに加え、ピラティス専用スタジオも完備
  • 【駐車場195台】24時間営業で便利に利用可能

料金と基本情報

料金プラン
レギュラー13,200円
・全営業日の全営業時間
アンダー3911,000円
・全営業日の全営業時間
・39歳以下の方のみ
基本情報
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金
事務手数料
3,300円
5,500円
体験レッスン1,100円
所在地東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザ「ハイジア」5F
アクセス西武新宿駅から徒歩2分
駐車場・駐輪場駐車場:あり
駐輪場:なし
営業時間平日:9:00~23:00
土曜:9:00~21:00
日祝:9:00~20:00
定休日毎週金曜・夏季休館日・年末年始休館日・施設メンテナンス日
サービス内容ジム/プール/スパ/ホットヨガ/ピラティス/エステ/タンニング/コワーキング/男女共用
地図

公式サイトはこちら>

新宿のおすすめホットヨガスタジオ
【2025年最安】新宿のホットヨガおすすめ7選!【女性専用】【男女共用】【PR】記事内に商品プロモーションを含みます。 この記事では、新宿の人気ホットヨガスタジオ7社を厳選し、料金(最安値)や口コミ評価...
LAVAのキャンペーン
【2025年4月最新】LAVAのキャンペーンで大損するな|失敗した!と後悔する前に…LAVAのキャンペーン特典は体験レッスン当日限定。 その場で即決しなければ大損します。 ・キャンペーン内容が複雑なた...
LAVAの解約と違約金
【みんな知らない…】LAVAキャンペーンの中途解約と違約金☆失敗した!と後悔する前に… で、一番注意が必要なのが①の「最初の3ヶ月間特別価格」です⇓ 最初の3ヶ月間特別価格の月額2,980円/6,3...
LAVAの『ずっと割』
【大損するな!】LAVAの『ずっと割』のメリット・デメリット|解約すると違約金はいくら?LAVAの『ずっと割』について、公式WEBサイトには詳細な情報が記載されていないため、以下のような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか...
LAVAの持ち物
LAVAの持ち物 完全ガイド!体験レッスンから契約後までこれで安心LAVAに行く前に、「何を持っていけばいいの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 体験レッスンから本格的に通い始めた後まで、必...
現役ヨガ講師のLAVA体験レポ!持ち物から当日レッスンの流れまですべて見せます☆ 8年前にスポーツクラブでヨガをしてからどっぷりハマり、現在は常温ヨガスタジオでインストラクターとして活動しています。 本日...
LAVAとカルドの比較
【一目でわかる!】LAVAとカルドの違い!現役ヨガ講師が両方体験して比較!この記事では、目線の違う3つの比較記事を読むことが出来ます。 現役ヨガ講師のプロ目線 編集部による専門的な目線 体験者によ...
LAVAとカルドとロイブの違い
【どこがいい?】LAVAとカルドとロイブの違いを徹底比較!失敗した!と後悔する前に…ホットヨガを始めたい!と思ったときに、大手チェーンのLAVA、カルド、ロイブの3社のうち、どこがいいのか迷ってしまう人も多いのではないで...
カルドのレビュー
現役ヨガ講師のカルド体験レポ!持ち物から当日レッスンの流れまですべて見せます☆ 8年前にスポーツクラブでヨガをしてからどっぷりハマり、現在は常温ヨガスタジオでインストラクターとして活動しています。 本日...